yabusameyamaのブログ

野草を見続けて40年草花にレンズを向けて好きなように写真を撮る

yabusameyamaのブログの新着ブログ記事

  • へぇ~~そうなんだ

    門松の竹の先は何故斜めに切ってある お正月に門松の飾りはよく見かけるが真ん中に太い竹を3本立て周りに松などが飾ってある。しかし、竹が何故斜めに切ってあるかはあまり気にしない。 しかし、これのは大きな理由があるようだ。 「週刊現代」今週号の連載記事「今週のへぇ~そうなんだ」に詳しく書いてある。 三方... 続きをみる

    nice! 26
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶、その前に思い出の花を紹介 第48回目 アカショウマ(赤升麻)ユキノシタ科チダケサシ属 東北から近畿地方の山間部に生育する。花は白色で円錐状。 よく似た品種にトリアシショウマがあるが花のない時期は中々 区別はつけにくいが花が咲くと違いが分かる。アカショウマの 花序は複総状で、側枝は最下の... 続きをみる

    nice! 30
  • 燃えなかった藁草履

    燃えなかった藁草履 比叡山に3大地獄と言われる修行が昔から存在する。 その中でも最も過酷なのが千日回峰行だろう。この行が始まっ ておよそ1000年前、その内2度萬行したのは3名しか存在し ない。 2度萬行された行者の一人が昭和55年と62年に萬行された酒井 雄裁大阿闍梨である。 比叡山に1000年... 続きをみる

    nice! 25
  • 我流・素人の生け花

    今日の生け花、その前に思い出の花を紹介 第47回目 オウレン(黄連)キンポウゲ科オウレン属 山間部のあまり日の当たらない樹林の中に見られる。葉は一見シダのような形をしており四方に葉を広げて立たない。根は黄色味を帯びておりこれが名前の由来で生薬でも同じくオウレン。 普通は群生することはあまりないが岐... 続きをみる

    nice! 27
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶、その前に思い出の花を紹介 第46回目 ミヤマカタバミ(深山片喰)カタバミ科カタバミ属 カタバミというと嫌われ者の雑草の代表の様な植物。 飛び散った種でいたる所から生えて駆除は大変厄介な植物だ。 同じ仲間に雑草ではあるが鑑賞に絶えるきれいな花もある。 ムラサキカタバミやイモカタバミ。これ... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日の1日

    今日はお茶もお花も一休み 今朝は愛知県愛西市でモーニング・コーヒー。 毎週火曜日は愛西市の喫茶店へ行くことにしてる。 我が家は岐阜県海津市、愛西市の喫茶店までは車で約30分。 しかも3県を通る。自宅を出て国道258号線を南下、すぐに 三重県との県境を越えて三重県の桑名市多度町へ。そこから国道を左折... 続きをみる

    nice! 34
  • 我流・素人の生け花

    今日の生け花 その前に思い出の花を紹介 第45回 シオヤキソウ(塩焼草) 別名ヒメフウロ(姫風露) 正式名はヒメフウロの方だろう。別名がシオヤキソウが普通のように思う。外来種のヒメフウロとして入ってくるものと区別は難しい。外来種は繁殖力が良いようで庭に突然生えてきたことがあるが、何か購入した花の苗... 続きをみる

    nice! 36
  • お茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に間違いやすい植物を取り上げてみたい。 センダン(栴檀)とセンダン(栴檀) 最近実のぶら下がったセンダンの枝を使った生け花を数回掲載してきた。 しかし、本物の栴檀と呼ばれる木は別にある。 この栴檀について私の師でもあった元日印教育協会総裁だった故前田行貴博士の記述から転記してみた... 続きをみる

    nice! 35
  • 我流・素人の生け花

    今日の生け花 その前に思い出の花を紹介 第44回目  ハルトラノオ(春虎の尾)タデ科イブキトラノオ属 草花でトラノオ(虎の尾)と名前がつく植物は多い。 今年の干支にちなむ野草だから少し注目してみたい。 ハルトラノオは山間部の日当たりの良いところに群生し珍しい 野草ではないが大変かわいい。トラノオと... 続きをみる

    nice! 35
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日の生け花、その前に思い出の花を紹介 第43回目 スミレの仲間  今回でスミレの紹介は終わりたい。 マルバスミレ(丸葉薫) 元々はケマルバスミレの毛のない品種と考えられていたようだが今ではどちらもマルバスミレと統一されているようだ。比較的低山でや丘陵地等で見られるようだが私自身はあまり見ていない... 続きをみる

    nice! 36
  • 我流・素人の生け花

    今日の生け花、その前に思い出の花を紹介 第42回目 スミレの仲間 山のスミレを・・・ フモトスミレ(麓薫)    斑入りフモトスミレ 山間部「でも比較的低山の樹林の中で見られる小型のスミレ。 派手さはなくどことなくひっそりと咲いてるスミレの様だ。 山歩きしていると普通に見られるが、揖斐川支流の根尾... 続きをみる

    nice! 29
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶、その前に思い出の花を紹介 第41回目 スミレの仲間 山のスミレを・・・ エイザンスミレ(叡山薫) 葉に大変特徴がある大型のスミレ。山の日当たりの良い斜面等で 群生が見られる。葉は大きな切れ込みがある。この特徴を利用して多くの園芸種が作出されており、どの品種もこの葉の特徴を受け継いでいる... 続きをみる

    nice! 34
  • 面白い漫画

    東海林さだお氏のサラリーマン漫画 よく喫茶店へ夫婦でモーニングコーヒーに出かけるがそこでコーヒーを飲みながら新聞と週刊文春と週刊現代に目を通す。 この2つの週刊誌に東海林さだお氏が漫画を連載されておられる。どちらもよく似た漫画で共にサラリーマンが主役。あまり働く意欲のないサラリーマンが主役でこの主... 続きをみる

    nice! 25
  • 我流・素人の生け花

    今日の生け花、その前に思い出の花を紹介 第40回目 スミレの仲間 山のスミレを・・・ スミレサイシン(菫細辛) 名前の由来は葉の形ががウマノスズクサ科のウスバサイシン(薄葉細辛)に似ているところからきている。 根はワサビのように太い。開花時には葉は完全に開かない。 又夏の葉は非常に大きく15cmち... 続きをみる

    nice! 30
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶、その前に思い出の花を紹介 第39回目 スミレの仲間 アオイスミレ(葵薫) 樹林の中や縁等半日影の処でよく見られるスミレ。名前の割には 地味なスミレであまり目立たない。毛が比較的多い。 茎はないが蔓状の茎を盛んに出し地表を覆うように増える。大群生する事があるがその割には花は少なく目立たな... 続きをみる

    nice! 31
  • 我流・素人の生け花

    今日の生け花、その前に思い出の花を紹介 第38回目 スミレの仲間 ハリマスミレ(播磨菫) 前回、前々回に紹介したアリアケスミレとスミレの雑交配種。 両種が混生して生えているところでは普通に見られる。 昔からよく知られたスミレだが私が初めて見たのは揖斐川堤防で周り一面にスミレが咲いていた。その中にア... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶、その前に思い出の花を紹介 第37回目 スミレの仲間 アリアケスミレ(有明菫) スミレ(マンジュリカ)と共に里のスミレではなじみのスミレ。 スミレとは全く違い白い花。紫色のスミレは多いが白いスミレは 里では珍しいのですぐ目に付く但し、少し里から離れると白スミレというものもある。 スミレ(... 続きをみる

    nice! 39
  • 我流・素人の生け花

    今日の生け花、その前に思い出の花を紹介 第36回目 又、スミレの仲間に戻す。 スミレ(菫) ビオラ・マンジュリカ スミレの仲間にはスミレという名のスミレが存在する。 スミレの事をあまり知らない人はスミレの仲間をすべてスミレと呼んでしまうために混乱する。スミレに知識のある人はスミレそのものを学名の「... 続きをみる

    nice! 33
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶、その前に思い出の花を紹介 第35回目 ツルニンジン(蔓人参)キキョウ科科ツルニンジン属 山に生えるごく平凡な植物だが春の芽だし頃に分かる人は山菜に 詳しい人だろう。長いツルを伸ばして生育するが、この植物のある特徴を知るとすぐに生えてるのが見つかる。それは独特の匂いだ。 山歩きしていてこ... 続きをみる

    nice! 31
  • 我流・素人の生け花

    今日の生け花、その前に思い出の花を紹介 第34回目 ヤマエンゴサク(山延胡索) 前回のジロボウエンゴサクとよく似ているが山地でよく見られる。外見上で見分けるのは難しいが花のすぐ下にある苞と呼ばれる小さい葉がジロウボエンゴサクは細長いが本種は切れ込みがある山型。花はピンクからブルーまであり大変きれい... 続きをみる

    nice! 38
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶、その前に思い出の花を紹介 第33回目 ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索) ケシ科 キケマン属 面白い名前が付けられているが「次郎坊」は三重県伊勢地方の呼び名で子供の遊びでスミレを「太郎坊」とよび、本種を「次郎坊」と呼んでたことに由来するらしい。 「延胡索」はキケマン属でこの仲間の漢名。... 続きをみる

    nice! 38
  • お茶を楽しむ

    今日のお茶、その前に野草を紹介 第32回目 少し面白い植物 ギンリョウソウ(銀竜草)ツツジ科ギンリョウソウ属 別名ユウレイタケ 通常これらの仲間は腐生植物と呼ばれ、地中のある種の菌などと共生しないと生きてゆけない。葉緑素は持たない。 この植物に初めて出会ったのは渓流釣りに出かけ帰りの山道で見つけた... 続きをみる

    nice! 35
  • 我流・素人の生け花

    今日の生け花、その前に野草を紹介 第31回目 クサノオウ(湿疹の王)ケシ科クサノオウ属 低山などの日当たりのいい山道などによく見られる2年草。 30~80cmでケシ科独特の4弁の黄色いきれいな花をさ かせる。この花は開花寸前が一番の見ごろ。毛が一杯生えた皮をかぶりそれがはじけて黄色い花が現れる。 ... 続きをみる

    nice! 35
  • 期待したい三谷幸喜ドラマ

    鎌倉殿の13人 NHK大河ドラマが始まった。明智光秀は歴史上好きな人物だったので初めから最終回まで観た。しかし、昨年の渋沢栄一を扱ったドラマは観なかった。今回はタイトルも「おや?」と思わせるが三谷幸喜氏の作品なので展開が面白そうと期待してる。三谷氏の作品では現代版の「古畑任三郎シリーズ」も面白かっ... 続きをみる

    nice! 26
  • お茶を楽しむ

    今日のお茶、その前に野草を紹介 思い出の野草を紹介 第30回目 ザゼンソウ(座禅草)サトイモ科ザゼンソウ属 前回紹介したミズバショウとよく似ておりミズバショウの白花 に対しこちらは赤紫色で少し地味。 両種はよく混生してることを見るがザゼンソウの方は必ずしも 水の中に生えることはなく、岐阜県奥美濃山... 続きをみる

    nice! 27
  • 今日は・・・・・・

    今日は野菜配りとお墓参り・・ その前に思い出の野草を紹介 第29回目 ミズバショウ(水芭蕉)サトイモ科ミズバショウ属 尾瀬の湿原に咲くミズバショウをうたった「夏の思い出」があるくらい日本では湿原の花として有名。日本では北海道から岐阜県北部までの山の湿原に群生し、春雪解けの頃に水の中に白い花を咲かせ... 続きをみる

    nice! 32
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に思い出の野草を紹介 第27回 タニキキョウ(谷桔梗)キキョウ科タニギキョウ属 小さな可愛い花で全国の山の湿地や谷筋で普通に見られる。 群生することが多く少し離れた所から小さな花が目についいたのでミヤマハコベかな?と近づいてみると谷桔梗の可愛い花だった。住まいの近くの養老山脈の裾... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に思い出の野草を紹介したい。     第25回目。 キンポウゲ(金鳳花) 春先に山道で大群生した黄色い花を咲かせたウマノアシガタをよく見かける。 植物にあまり詳しくない方はこのウマノアシガタをキンポウゲと呼ぶ方が多い。 ウマノアシガタはキンポウゲ科の植物の1種ではあるが日本語の科... 続きをみる

    nice! 33
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に思い出の花を紹介したい。第23回目。 前回に続きスミレの仲間の紹介 今回も低山等の樹林などで見られるスミレ 斑入りシハイスミレ(斑入り紫背菫) 山の樹林の中や比較的日の当たる斜面などで見られる。 前回紹介したシハイスミレの葉に白い班が入った大変美しいスミレ。 今回掲載した斑入り... 続きをみる

    nice! 28
  • お茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に思い出の花を紹介したい。第21回目。 前回に続きスミレの仲間の紹介 今回は深山で見られたスミレ ミヤマスミレ(深山菫) このスミレは低山では見られないスミレで日本海側の深山で見られる大変きれいなスミレ。このスミレに初めて出会った時は大変感動したものだ。 1回目は白山中居神社の脇... 続きをみる

    nice! 35
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に思い出の花を紹介したい。第19回目。 前回に続きスミレの仲間の紹介 ツボスミレ(ニョイスミレ)とミヤマツボスミレ 比較的山地性のスミレで大群生するのをよく見かける。 花は小さく目立たないが大群生するとよく目立つ。茎を長く横に伸ばす。 花色は一定ではないがおおよそ白地に紫色かピン... 続きをみる

    nice! 40
  • お茶を楽しむ

    令和4年明けましておめでとうございます。 新年早々のお茶。 その前に・・・・・・ 今朝はお屠蘇、お節、そして雑煮を食べて元旦のスタート。 毎日の恒例のモーニングコーヒーに出かける。今朝は未明に少し雪が降ったようだがほとんど積もることはなかった。 毎週ローテーションで海津市、養老町、愛西市の喫茶店5... 続きをみる

    nice! 37
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に、少し花から離れて今年最後の日、 岐阜県の名所を一つ紹介したい。 白山への道と石徹白大杉 何故ここを紹介するか、実は次に続くスミレの花をここで見て いるから花を紹介する前にこの歴史ある地を1つ紹介しておき たい。 石徹白と書いて「いとしろ」と読む。今は岐阜県奥美濃の豪雪地帯であ... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・ その前に思い出の花を紹介したい。第16回目。 今日は古典園芸の花を紹介したい。 変化朝顔 朝顔は丸い花? ここに紹介する朝顔は決して丸い花ではない。 朝顔に面白い遺伝子を持つものがあることを昔の人は見つけていた。 即ち、メンデルが遺伝の法則を見つける前より日本人は劣性遺伝を見つ... 続きをみる

    nice! 40
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・ その前に思い出の花を紹介したい。第14回目。 スミレの仲間を紹介したい。 タチツボスミレのきれいなピンク花 通常タチツボスミレは青色系か紫色系だが珍しいピンクの花を 1輪のみ見つけた。岐阜県根尾川沿いの山間部でタチツボスミレを撮影してたら偶然にも見つけることが出来た。 運がよか... 続きをみる

    nice! 41
  • 我流・素人の生け花

    今日の生け花・・・・ その前に思い出の花を紹介したい。第13回目。 スミレの仲間を紹介したい。 シロバナタチツボスミレ タチツボスミレの純白種。花弁から距まですべて白色で距に少 しでも紫色が混じればオトメタチツボスミレと呼ばれる。 タチツボスミレのように大群生する姿は見たことはないがもし かしたら... 続きをみる

    nice! 33
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・ その前に思い出の花を紹介したい。第12回目。 スミレの仲間を紹介したい。 ニオイタチツボスミレ タチツボスミレとよく似て日本全国の山地等で見られる。 よく似ているので区別がつきにくいがタチツボスミレより色は 濃く少し丸みを帯びているように感じる。最大の特徴はかすか な匂いがする... 続きをみる

    nice! 31
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・ その前に思い出の花を紹介したい。 今年の思い出の野草を紹介…10回目。  野草を眺めて40年以上、特に好きなネコノメソウの仲間から  紹介したい。 ニッコウネコノメソウ(日光猫の目草) イワボタン(ミヤマネコノメソウ)の変種として日光塩原で発見され命名された。 小型のネコノメソ... 続きをみる

    nice! 27
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・ その前に思い出の花を紹介したい。 今年の思い出の野草を紹介…8回目。 野草を眺めて40年以上、特に好きなネコノメソウの仲間から 紹介したい。 コガネネコノメソウ(黄金猫の目草) 小型のネコノメソウで山の湿地や谷筋に見られる。小型ではあるが4枚のガクが大変黄色がよく目立ちきれいな... 続きをみる

    nice! 35
  • 我流・素人の生け花

    今日の生け花・・・・ その前に思い出の花を紹介したい。 今年の思い出の野草を紹介…7回目。 野草を眺めて40年以上、特に好きなネコノメソウの仲間 から紹介したい。 ハナネコノメソウ(花猫の目草) ネコノメソウの仲間で白い花は2種、ハナネコノメソウと白花ネコノメソウ。共に外見上はそっくりで両種は滋賀... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・ その前に思い出の花を紹介したい。 今年の思い出の野草を紹介…6回目。野草を眺めて40年以上、特に好きなネコノメソウの仲間から紹介したい。 ホクリクネコノメソウ(北陸猫の目草) ヒダボタンからボタンネコノメソウまで同系列の5種を紹介してきたが最後にホクリクネコノメソウを紹介したい... 続きをみる

    nice! 38
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・ その前に思い出の花を紹介したい。 今年の思い出の野草を紹介…4回目。 野草を眺めて40年以上、特に好きなネコノメソウの仲間から紹介したい。 キンシベボタンネコノメソウ(金蘂牡丹猫目草) 昨日紹介したヒメヒダボタンそっくりなネコノメソウ。 ただ生育地は岐阜県以西の日本海側とあるが... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・ 今年の思い出の野草を紹介…2回目。 野草を眺めて40年以上、特に好きなネコノメソウの仲間から紹介したい。 アカヒダボタン(赤飛騨牡丹) ヒダボタンと名前がつくネコノメソウは3種ある。昨日はヒダボタンを紹介したが 今日はアカヒダボタンを紹介したい。このネコノメソウも当初はボタンネ... 続きをみる

    nice! 33
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に・・・・ 思い出の野草を紹介 野草を眺めて40年以上、お花畑や高山植物などにはあまり興味はない。 どちらかというと低山や深山でごく当たり前に見られる野草には大変興味がある。今年お目にかかったあまり見向きもされない野草を紹介してゆきたい。 私は特にネコノメソウの仲間が好きで開花時... 続きをみる

    nice! 35
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に春を待つ花を紹介したい・・・・・ 春を待つ庭の花 ダイサキヒキノガサ(台咲き蛙の傘) キンポウゲ科キンポウゲ属 ダイサキはヒキノガサの八重品種つけれた名前のようだが正式名は? 普通の一重は湿地帯で見られる小型種。ヒキノガサの最初の頃は「蛙」ではなく「蟇」の字だったらしい。「蛙」... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に庭の害虫を1つ・・・・ スグリゾウムシ カブトムシ亜目 ゾウムシ科 クチブトゾウムシ亜科 体調は数ミリと小さな甲虫。 スグリと名前がつくが必ずしもスグリを餌とするのではなく 庭ではあらゆるものを食す。今年は庭の消毒をやらなかった ので異常発生。 手で取ろうとしてもうっかり葉に触... 続きをみる

    nice! 29
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に今話題の出来事を・・・・・ 最近コロナの影響かネットで物を買う人が多くなっているが そこに大きな落とし穴があることが指摘されている。 品物は激安なのでついついそれだけを観て買ってしまうらしい。とこれがそこで注意が必要。ネットで物を買えば当然送料がか かる。 報道では1円で買える... 続きをみる

    nice! 37
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・ その前に気になる新聞記事から・・・・ 5日読売新聞一面のトップ記事 「消費税免税 留学生除外」 これだけ見てると何のこと?と思いながら、いつもは記事を詳しくは読まないが今回は意味が理解できなかったので読んでみた。こんなことが起きている事は実は知らなかった。訪日する外国人には免税店... 続きをみる

    nice! 35
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に、新聞から1つ・・・ 自宅では読売新聞をとっている。朝、起きてから先ず1面から 見るがほとんどのニュースは前日のテレビで報道されているの で大体問題は分かっている。記事の内容やどのニュースを大き くとらえるかは新聞社のよって違う。 政治問題などはどう書くかは読売、朝日、毎日等で... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に・・・・ 先日自宅へ岐阜市の測量会社の方が訪ねて来られた。 要件は岐阜市のある土地を測量するので隣地所有者として立ち会ってほしいとのことだった。 実はこの土地はもう40年ほど前に私の会社が道路を造り道路位置指定を受けた土地で、名義は当時の会社の名前のままになっているようだ。測量... 続きをみる

    nice! 37
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に・・・・ 今朝は愛知県愛西市のいつも行く喫茶店へ向かう。 その前にこの喫茶店の前を通過して蟹江町の女房の叔父さんの家に畑で採れた野菜を届ける。いつもなら野菜を届けてそのまま愛西市の喫茶店でモーニング・コーヒーだが今日は叔父夫婦が在宅されておられお茶でも飲みに行こうと誘われ近くの... 続きをみる

    nice! 36
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に・・・・・ 私が住む海津市は揖斐川の西側と養老山脈の間の南濃町と揖斐川東と長良川との間にある海津町、その北にある平田町の3町が合併した市。 南濃町は水田が少なく養老山脈西面には一面に広がるミカン畑。海津町側はいわゆるゼロメーター地帯で平坦な地が多く水田地帯。その北の平田町は有名... 続きをみる

    nice! 33
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・ その前に又庭にくる虫を紹介 ホシツヤヒラタアブ(メス) ヒラタアブの仲間で庭への飛来は少ない。よく似たものにツヤヒラタアブ、ホソツヤヒラタアブがいるようだが同定はなかなか難しいらしい。今回は専門家の判定をお願いした。 今日のお茶 お菓子    海津 尾張屋常昌 「紅葉山」 茶碗... 続きをみる

    nice! 33
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・ その前に庭に咲く菊の花を一つ紹介 アカバナイソギク(赤花磯菊) 本来のイソギクは黄色で舌状花は持たない。本種は園芸種で 赤い舌状花を持つ。ただ、イソギクと何菊を交配したのかは 判らない。 アカバナイソギク 庭に1株植えて置いたら異常に繁殖、少しだけ残して処分した。ところが近くから... 続きをみる

    nice! 33
  • 我流・素人の生け花

    今日の生け花 庭のアメリカリョウブの枝で・・・・ その前に山の木を1つ マタタビ ネコにマタタビと言われるが以前、部屋の窓を開け放して マタタビを生け花にして飾っておいた。しばらく部屋を留守にしておいたが戻ってみると見事に生け花はひっくり返されていた。当時岐阜市内に住んでいたが野良猫が多く庭へはよ... 続きをみる

    nice! 33
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・ その前に・・・・ スーパーの鮮魚売り場を覗いたら小ぶりのいいイワシが並ん でいた。 今回は小ぶりで鮮度がよさそうなのでマリネを作る。 イワシの頭と腹を斜めに落とし,水洗いしてから三枚におろす。 ここが一番難しいがとにかく包丁の切れ味がすべて。 私の包丁は薬師寺再建の時,釘を作られ... 続きをみる

    nice! 33
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・その前に 昨日の続きでアブの紹介・・・ ホシメハナアブ(星目花虻) メス    キゴシハナアブとよく似ているので初めは間違えた。しかし、よく見るとキゴシハナアブより黒っぽくおなかの黄色も白に近く目立たないし胸の縦じまも本数が少なく地味。 画像はメスであるがオスはさらに黒く胸の縦じ... 続きをみる

    nice! 31
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・その前に 庭にくる面白い虫を紹介 トリバガ(鳥羽蛾) この蛾はなかなか見つけにくいが庭では2種見つけることが出来た。 この仲間についてはあまりよく知らないが「日本大百科全書」には以下のような記述があった。 この科の種類は、はねの開張10~30ミリ。小形のガで、体、はねはともに細長く... 続きをみる

    nice! 35
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・ その前に・・・ 毎日どこかの喫茶店でモーニング・コーヒー。 現在愛知県愛西市の店と海津市の店2軒、養老町の店2軒を ほぼローテーション通りに回っている。 火曜日は愛西市の喫茶店でおにぎりモーニング。 ここは夫婦で営業されておりご主人は以前名古屋のホテルの料理長をされていたようで... 続きをみる

    nice! 39
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶 その前に庭のツワブキに集まる虫 昨日はハナアブを紹介したが今日はミツバチとハエの仲間を紹介したい。 ツワブキの花 ツマグロキンバエ クロバエ科 ツワブキの花で盛んに蜜を吸引している数ミリの小さな虫。はじめはアブの仲間かと思い専門家に意見を求めた。どうやらハエの仲間らしい。大きな複眼と面... 続きをみる

    nice! 35
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・ その前に今、盛りのきれいな雑草を。 イヌタデ(犬蓼) イヌとつく植物は多いが1部を除いて本種があり、本種に対して 役に立たない意味でイヌがつくことが多い。 例外は「イヌノフグリやオオイヌノフグリ」等。 イヌタデに対する本種は「タデ」となるが「タデ」いう名前の植物は存在しないが通... 続きをみる

    nice! 36
  • 今日のお茶を楽しむ

    今日のお茶・・・・その前に 玉ねぎ苗購入 花の苗や切り花をよく木曽三川公園を通って愛知県愛西市のJA愛知グリーンセンター津島店へよく行く。 今年春、ここにジャガイモの種芋がたくさん並んでいたがまだ少し早いだろうと1週間ほどおいて購入にいったら全く品物がなかった。 これに懲りたので今年の玉ねぎの苗を... 続きをみる

    nice! 38
  • 今日のお茶楽しむ

    今日のお茶・・・・・ その前に面白い話 ラジオを聴いてて「え~~~~」 私は午前中は喫茶店でモーニング・コーヒー。午後は2人でお茶をやったり花を生けたり庭の花の手入れをするが午後3時頃からラジオを聴きながら昼寝をすることにしている。聴いてるラジオはTBS系の名古屋のCBCラジオ。 特に月曜日から金... 続きをみる

    nice! 49
  • お茶を楽しむ

    お茶の前に 紅葉も実もきれいな庭木を紹介 ニシキギ(錦木) ニシキギ科ニシキギ属 野生では全国の山に生える1m~3mの落葉低木。 枝に顕著な翼があるのがニシキギで翼がないのがコマユミと 大変よく似ている。 花は大変地味だが秋に実が熟すと大変きれいになる。 我が家では玄関に植えてあるが一昨年は木全体... 続きをみる

    nice! 37
  • 結婚記念日、ささやかな祝い

    東海地方では11月4日は晴れる確率が一番高く 94%を越えるとか・・・・今日は快晴。 今朝は海津出身の京都の人間国宝・近藤悠三氏のお弟子さんの 内田雅氏が個展を開かれていたので観に行く。 朝はまだお客さんがいなかったので1時間くらい話をする。 初めてお会いするが共通の知り合いが十数名登場し話は盛り... 続きをみる

    nice! 34
  • お茶を楽しむ

    今日のお茶を楽しむ・・・・ 干し柿の季節 今年も干し柿を作る。 一昨年まで100個以上作っていたが歳には勝てず昨年から50個に減らした。今年も柿栽培業者の方にお願いしておいたが気温が高いため少し遅れた。連絡をいただいて早速もらいに行く。すぐにピーラーで皮を剥いて日当たりのいい窓の外に吊るした。 今... 続きをみる

    nice! 41
  • 金婚+1

    今日は特別な日 昨年11月1日が私たちの金婚式だった。 そして1年、今日も無事に迎えることが出来た。 夫婦ともに現在通院している病院はない。 いたって健康で毎朝どこかの喫茶店でモーニング・コーヒーを 楽しんでいる。 昨年は記念日に二人でレストランでお祝いをしたが今日はあいにく大垣まで出かける用があ... 続きをみる

    nice! 43
  • お茶を楽しむ

    今日のお茶を楽しむ その前にきれいな花を一つ・・・・・ 園芸種のようだがこの苗を園芸店から購入した時には 「ミカエリテンニンソウ」の名前だった。しかし、ネットで調べても出てこない。花はミカエリソウによく似ているがミカエリソウは庭にも植えてあり、山でも群生をよく見るが花の名前の語源のような「見返るほ... 続きをみる

    nice! 32
  • お茶を楽しむ

    お茶の前に変わった植物を・・・ 「宿り木」 ここ数日は異常なくらい暑い。上着がいらないくらいだ。 海津市南濃町の志津谷の堤防に沿って桜並木がある。 春から秋ににかけてはあまり目立たないが秋になり桜の葉が落ち始めると異様な光景が目に入る。ほとんどの桜にはヤドリ木がぶら下がっている。 大きなものは直径... 続きをみる

    nice! 30
  • お茶を楽しむ

    今日も夫婦でお茶を楽しむ 今日は朝から晴天で気温も上がり上着がいらない。 昨日は国中を騒がせた問題に一応は区切りがついた。 そして、プロ野球セリーグは大混戦の中昨年最下位から 今年はヤクルトが優勝で残るはパリーグ。残す3試合は ロッテにマジック3となっているが普通はマジックが点灯 すれば優勝はほぼ... 続きをみる

    nice! 35
  • お茶を楽しむ

    今朝は冷たい雨・・・そんな時は暖かいお茶を。 その前に今回の衆議院選挙投票で思わぬハプニングが。 「思わぬ手違い」 衆議院選挙の投票日まで1週間となったが大阪で思わぬ手違いが 出たようだ。一般人はほとんど気にしていないことだが選挙投票権は18歳になったがこれは知ってる人は多いと思う。ではいつ18歳... 続きをみる

    nice! 24
  • お茶を楽しむ

    今日のお茶を楽しむ お菓子   岐阜市 松花堂 「唐錦」 「唐錦とは」 中国から渡来した錦。その紅色のまじる美しさから、多く紅葉などにたとえられる。 茶碗 美濃陶祖12代加藤景秋氏作     志野焼茶碗 言葉 「松無古今色」 臨済宗妙心寺派第22代管長   古川大航師 書 本来は対で「竹有上下節」... 続きをみる

    nice! 16
  • 庭に咲く花の種子

    センニンソウ(仙人草)種子 庭に小さな株を植えてもう数年、ものすごい勢いでツルを伸ばす。日本の野生のクレマチスの1種であるが園芸で育てるクレマチスと違いものすごく勢いがいい。葉の形が違う花が大変似てるボタンヅルもある。冬季は葉は枯れるがツルは残る。今では根元から数本ツルが出て椿の木を覆いつくし白い... 続きをみる

    nice! 7
  • お茶を楽しむ

    今日のお茶を楽しむ・・・・ 最近すっかり秋の気配朝晩はずい分冷え込みもう長袖でないと 過ごせない。こんな時は自宅でのんびりお茶を楽しむ。 お菓子    岐阜市 松花堂 「庭の秋」 茶碗    萩焼 新庄寒山窯 13代新庄忠相氏作      萩焼茶碗 「絵」    日本画家 島田墨仙氏描く     ... 続きをみる

    nice! 7
  • お茶を楽しむ

    夫婦でお茶を楽しむ 今朝は寒かったが晴天雲はほとんどなくで日差しが強かった。 しかし、お昼頃になると一転して雲が出てくる。 そして、2時頃になると雨が降り出した。 こんな時は暖かいお茶で一服。 お菓子    岐阜市 松花堂 「桔梗」 茶碗    九谷焼 松屋窯 松本佐一氏作     銀彩草絵茶碗 ... 続きをみる

    nice! 8
  • お茶を楽しむ

    自宅で夫婦でお茶を楽しむ お菓子   桑名 花乃舎 「野菊」 茶碗  美濃焼伝統工芸士 小木曾教彦氏作       織部黒茶碗 人間国宝 加藤卓男氏 箱書き 「書」 臨済宗妙心寺派第22代管長  古川大航師   禅語 「壽山萬丈高」 以下略(福海千尋深) 寿山 … めでたい年、また、長寿のたとえ。... 続きをみる

    nice! 6
  • お茶を楽しむ

    夫婦でお茶を楽しむ お菓子 桑名 花乃舎 「千代見草」 茶碗  京楽焼 松楽窯  佐々木松楽氏作 赤楽茶碗 天台宗 第253世天台座主   山田恵諦師書    「以和爲貴」 聖徳太子が制定した十七条憲法に出てくる「和を以て貴しとなす」という言葉

    nice! 8