yabusameyamaのブログ

野草を見続けて40年草花にレンズを向けて好きなように写真を撮る

2022年4月のブログ記事

  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・・ 庭に咲く花 クロモジ(黒文字)黒文字 クスノキ科 この木でつくった楊枝はそのまま「クロモジ」と呼ばれ和菓子には欠かせない存在。若芽と同時に黄色っぽい小さな花を咲かせる。この木から香料もつくられるようだ。さほど珍しい木ではなくよく山でお目にかかる。庭木でもよく使われ我が... 続きをみる

    nice! 36
  • 我流素人の生け花

    今日も生け花?その前に・・・・ 庭に咲く花 ショウヨウハンゲ サトイモ科 中国原産のようで漢名は「掌葉半夏」だそうだが検索してもこの植物についてはほとんど漢方の文献ばかりで植物としての記述は少ない。 何処で手に入れたかは記憶にないが前回記載した大ハンゲとよく似ているが葉が全く違う。大ハンゲの葉は三... 続きをみる

    nice! 35
  • 我流素人の生け花

    今日の生け花・その前に・・・・ まずは今朝のモーニング・コーヒー いつも木曜日に行く養老町の喫茶店。店の前に着くと閉店してる。貼り紙には都合により30日まで休みます。 仕方なく養老町と南濃町の境にある喫茶店に寄る。この店は義母が生前中はよく行った店。モーニング・サービスは6種ほどあるがサンドイッチ... 続きをみる

    nice! 29
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・・ 庭に咲く花 スズラン2種 別名 君影草、谷間の姫百合 一般に園芸で栽培されるスズランは日本スズランではなく外来種のドイツスズランが一般的。こちらの方が丈夫で育てやすい。 白花が一般的だがピンク花も最近は良く出回っている。 非常に強い毒を持つ有毒植物で日本スズランは山で... 続きをみる

    nice! 36
  • 我流素人の生け花

    今日の生け花・その前に・・・・ 庭に咲く花 ソシンウラシマソウ(素芯浦島草) ウラシマソウの仏炎苞は本来は赤紫色だが素芯とは色素が抜けて白っぽい緑色となる現象。ウラシマソウの仲間のテンナンショウやマムシグサの仲間の仏炎苞は不気味で嫌う人が多いが素芯は色がすっきりとしており不気味さはない。しかし、少... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・・ 庭に咲く花 アリアケスミレ 里のスミレでは珍しい白いスミレ。鉢に種を蒔いて置いたらよく増える。今では色々な鉢から顔を出しているので少しまとめて植えるようにしている。すると白い花はたくさん集まり中々美しい。 野生ではよく紫のスミレというスミレと混生してることがありよく雑... 続きをみる

    nice! 30
  • 我流素人の生け花

    今日の生け花・その前に・・・・ 庭に咲く花 チョウジソウ(丁字草)キョウチクトウ科  かっては日本の各地の湿地でみられたようだが今ではほとんどの地区で野生絶滅あるいは絶滅危惧種に指定されている。 しかし、園芸店ではチョウジソウはいくらでも手のはいる。 出回ってるものは国産種ではなくよく似た北米産の... 続きをみる

    nice! 37
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・・ 庭に咲く花 シラユキゲシ(白雪芥子・白雪罌粟)エオメコン 先づ名前がいい。確かに純白の花弁に黄色いシベと見栄えがする。 中国原産のようだが今では日本国内に花壇や鉢植えで広く行き渡っている。ケシ科独特で花弁は4弁、茎を切ると黄色い汁がでる。 しかしこの花には大いなる欠点... 続きをみる

    nice! 34
  • 我流素人の生け花

    今日の生け花・その前に・・・・ 週刊文春の面白いコーナー 週刊文春に長く連載されている「悩むが花」というコーナーがある。もう連載は数百回と長いコーナーだ。 一般読者が悩みを相談する。回答者は小説家の伊集院静氏。 毎回3人位が生活上の悩みを相談する。回答が実に明快で面白い。 私自身は伊集院氏はあまり... 続きをみる

    nice! 36
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・ 庭に咲く花 ミカワチャルメルソウ(三河哨吶草) チャルメルソウの仲間は国内に12種類生育するらしい。 本種はチュルメルソウの基本種らしいが静岡、愛知、岐阜、三重県に生育し、葉が一番きれいではないだろうか。 この仲間の花は皆面白い形をしており、蝶がこの花に来ることはない。... 続きをみる

    nice! 30
  • 我流素人の生け花

    今日の生け花・その前に・・・ 庭に咲く花 ユキモチソウ(雪餅草) ウラシマソウやマムシグサの仲間ではあるが、不気味さはなく人気が高い。真白であたかも出来立てのお餅のようだ。 この仲間、テンナンショウの仲間は好きで色々栽培してるが特に同じ様な優しいものはなく、どちらかというとマムシグサに近いタイプが... 続きをみる

    nice! 35
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・ 庭に咲く花 ミヤマオダマキ(深山苧環) 日本の野生の苧環には2系統がある。 背の高いヤマオダマキ系のものと背の低い高山性のミヤマオダマキが生育する。両方の品種を育てているが、どちらが育てやすいかかというとミヤマオダマキの方が育てやすい。種でよく増える。青紫の花の白花があ... 続きをみる

    nice! 32
  • 我流素人の生け花

    今日の生け花・その前に・・・ 庭に咲く花 ヒダボタン(飛騨牡丹) ネコノメソウの仲間は好きで毎年どこかへ観察に行くがヒダボタンは近くでは観られない。毎年高速飛ばして福井県の九頭竜ダムまで観察に行ったが今年は思わぬ事故で手の甲にヒビが入り今年はあきらめた。幸いに自宅にある小さな株が開花した。現地で見... 続きをみる

    nice! 32
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・ 庭に咲く花 フウリンダイコンソウ(風鈴大根草) ダイコンソウは通常黄色で日当たりのいい草原や山の道路脇等で見られるが園芸種や外国種も多い。通常花は横向きか少し上向くようだがこの花はフウリンのように下向きに咲く。花色は地味で花弁は平開しないだけにおとなしく派手さはない。最... 続きをみる

    nice! 35
  • 我流素人の生け花

    今日の生け花・その前に・・・ 庭の椿 月の輪 もう20年以上になるだろうか?園芸店でポットに植わった椿が目に入った。大きさは50cm程で細い幹が1本、花は確か白と赤が入った1輪ついていた。庭植にして置いたら成長は大変よく今では2m以上でしっかりした株になった。この木に咲く花は赤一色と赤と白の混じっ... 続きをみる

    nice! 29
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・ 庭に咲く花 エゾチチコグサ キク科チチコグサ属 本来のエゾチチコグサは北海道の礼文島や知床、大雪、阿寒地方の極寒地に生える希少な植物で一般には中々で回る植物ではない。 同じ和名のエゾチチコグサはヨーロッパ原産の植物。 よく似たケースは和名で流通しているチョウジソウという... 続きをみる

    nice! 33
  • 我流素人の生け花

    今日の生け花・その前に・・・ 庭に咲く花 キヌラン キヌランは蘭の一種で通常は育てにくい。この種は本来九州から沖縄方面に生育するそうだが、我が家の鉢の中から数年前に突然でてきた。最初はハマハタザオの中から出現。突然面白いものが出てきたので初めは大変驚いた。しかし、毎年ハマハタザオの鉢の中から顔を出... 続きをみる

    nice! 31
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・ 先祖返り 植物にはよく先祖返りという現象がおきる。 我が家の庭にはもう20年位の一子ワビスケという椿がある。 花は特に小さく蕾は花びらを巻くようで開花しても極小輪のつばき。 愛知県幸田町の民家の栽培種から選抜された侘芯ツバキの第1号だそうだ。しかし、元はヤブ椿が突然変異... 続きをみる

    nice! 33
  • 我流素人の生け花

    今日の生け花・その前に・・・ 昨日の続きで東海林さだお氏の漫画1話。 今回は「週刊現代」連載「サラリーマン専科」から 会社の事務室に3人の社員がパソコンを使いながら仕事をしている。そして3人共にマスクをつけている。 ところが新人らしき社員がノーマスク。それを見つけた課長(いつも登場)が彼の席へ行き... 続きをみる

    nice! 38
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・ 今日は横道にそれて漫画を紹介したい。 作家は「東海林さだお」氏 週刊誌2誌に連載されている。週刊文春と週刊現代。 共に主人公はサラリーマンで今、世の中で話題の出来事をサラリーマンの目線で面白おかしく描いてあり続き物ではなく1話完結。 週刊文春が「タンマ君」ですでに247... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日の生け花

    今日の生け花・その前に・・・ 庭に咲く花 青花シャガ 道路端、神社、お寺などで群生したシャガの花によくお目にかかる。 元々は中国原産で3倍体の植物。それゆえ種子はつけない。 地下茎でよく増える。全国に繁殖する株は人為的に移動されたものらしく皆兄弟だそうだ。よく咲き、蕾は次々と開花し長く楽しませてく... 続きをみる

    nice! 32
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・ 庭に咲くツバキ(11) 久しぶりのツバキの花を・・・ 卜半(月光) ツバキの中ではシベが少し変わった唐子咲きの品種で昔から人気のあるツバキ。花弁は赤でシベは白と対照的でたいへんきれいな椿であるがこのシベが純白ほどいい。しかし、赤が少し混じることがある。 稲沢の椿業者に聞... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日の生け花

    今日の生け花・その前に・・・ 養老山脈のヤマザクラ 一口に山桜と言っても10種類くらいあるようだ。 特徴は花が咲くのと葉が同時に出る。 今、ちょうど各地でお花見の最中。中にはヤマザクラの名所もあるが町中にある桜の名所は大半がソメイヨシノという桜が植えられている。 ソメイヨシノは100年ほど前に作出... 続きをみる

    nice! 33
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・ 水鳥谷へ・・・・ 明治24年10月28日、国内内陸型最大の濃尾地震がこの水鳥谷周辺を震源地として起きた。遠く離れた愛知県は元より岐阜市は壊滅した。 以下に当時の公開されてる画像を添付したが、中央の道路は県道255線でこの少し先に薄墨桜がある。今日もこの道を走って水鳥谷へ... 続きをみる

    nice! 31
  • 今日の生け花

    今日の生け花・その前に・・・ 昨日は愛西市へおにぎりモーニングに行く。 特別サービス品は・・・ ニラレバ炒め・鯛の白子の煮つけ・野菜の浅漬け 特別サービス品 レバニラ炒め、鯛の白子、野菜の浅漬け 開店11年目だそうで2人にそれぞれお菓子5個入った袋をいただいた。   「感謝をこめてありがとう」の札... 続きをみる

    nice! 38
  • 今日の生け花

    今日の生け花・その前に・・・ 今、ウクライナ問題を目や耳にしない日はない。 私は昔からロシア(ソ連時代を含め)を信じたことがない。 子供の頃から教えられたのは口と腹の中は違う。 ソ連のスターリン時代の暗黒がそうさせたのかも知れない。 女房の父は中国へ出征していて終戦を迎えた。そのまま帰国することな... 続きをみる

    nice! 28
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・ 今年の大相撲 先日大相撲が終った。結果は予想に反し若手の若隆景が千秋楽の大一番の大相撲の結果優勝を果たした。この相撲は観ていたが若隆景の気迫がすごかった。久々に素晴らしい力士の登場、将来の横綱を期待するのは早すぎるか? 現在一人横綱で長く白鳳の一人舞台でその間に日本人横... 続きをみる

    nice! 38
  • 我流素人の生け花

    今日のお花・その前に・・・ 庭に咲く花 ショウジョウバカマ(猩々袴) メランチウム科ショウジョウバカマ属 ピンクのショウジョウバカマは山では当たり前にみられる花。 咲き始めはそんなに背丈は高くないが花が終わり種子が出来る頃には 相当高くなる。以前は確かユリ科?だったと思うがメランチウム科とはあまり... 続きをみる

    nice! 35
  • 今日のお茶

    今日のお茶・その前に・・・ 養老山脈庭田山へ生け花材料を探しに行く。 31日は夕方雨の予報だったが幸いにして曇りではあったが雨は降らなかった。4月1日は朝から晴れ上がったが少々寒かった。 昨年秋以来久しぶりに庭田山に入る。 養老山脈は非常に山桜が多く、今に時期はその存在が市内からよく分かる。今はち... 続きをみる

    nice! 41
  • 我流素人の生け花

    今日の生け花・その前に・・・ 近くの水路の亀 近くの巾2・5m程の用・排水路があるり直線で約500mほど続いている。そこには無数の亀が生息している。詳しくは見ていないが恐らく外来種の亀だろう。水路は深くないが両縁に50cm程の平らな部分があり普段からこの平坦なところから水面まで10cm程度。 その... 続きをみる

    nice! 38