yabusameyamaのブログ

野草を見続けて40年草花にレンズを向けて好きなように写真を撮る

我流素人の生け花

今日の生け花・その前に・・・・・


今年は物価の異常高騰、そして電気代がばかにならない。
少しでも電気代を節約にしようとエアコンはまだ1度も使っていない。部屋ではいつもより少し厚着で小型のセラミックヒーターを使っているがそんなに寒いとは感じていない。
夜寝る時にはアンか(小型電気こたつ)を入れているが私の場合は膵膿疱腫瘍が見つかった2019年から寝る時には真夏でも薄い小型アンかをお腹に当てて体を冷やさないようにしている。これは体には大変いいようだ。お腹にアンかを使うので足が寒い。そこで今話題の充電式湯たんぽを購入した。
これは大変便利。充電時間は10分ほどで65度になる。
布団の中では朝まで暖かい。アマゾンで買おうとしたらちょうどキャンペーン中で500円の割引、そして何かで当たったのか1800円のポイントがつけられた。それで1000円で購入できた。





今日の生け花
年の瀬も押し迫り生け花ももう終わり。しかし、正月どうする?
知り合いが庭の千両を切っていただいたがどうしたらいいか思い浮かばない。
昔は青竹を切ってきて松を生けたりしたが今はそんな根気はない。今は出来るだけ簡素に、又あっさりしたものにしたい。
何も思いつかないがいつものようにメルカリの花器を観ていたら面白いものを見つけた。花器というより何に使うかわからに様な鉢のような陶器。林九郎窯の染付で側面にウサギが小さく描いてある。この陶器をしばらく眺めていた。価格2300円、何か使えそうなので一か八か2000円なら買いますがとコメント欄に入れておいたら2000円で結構ですとの返事があったので即購入。来年の干支だから何かに使えそう。
そこで農協の花売り場をのぞいてみたら太めの芯になる松は沢山あるが、細く何とも弱々しい松が売れ残りであった。これなら何とか使えそう。太くまっすぐな松は正月に何度も青竹に生けているがこのように細い松は初めて。いただいた千両と組み合わせた何とか文人画風の正月の生け花を作ってみた。
う~~~ん、やっぱり素人の生け花。松にもう少し芸がほしい。



×

非ログインユーザーとして返信する