yabusameyamaのブログ

野草を見続けて40年草花にレンズを向けて好きなように写真を撮る

今日のお茶を楽しむ

今日のお茶、その前に・・・・
思い出の花
第68回目


オオバギボウシ(大葉擬宝珠)キジカクシ科
                                                      リュウゼツラン亜科ギボウシ属

昔は確かユリ科だったと思ったが?リュウゼツラン亜科といのも専門家でないのでよく分からない。リュウゼツランは歯に棘のようなものがあり100年に1度花が咲くとか言われる巨大な植物。これとどんな関係があるのかはよく分からない。
しかし、オオバギボウシは日本では最大のギボウシで新芽は山菜ではウルイとして食べられる。今ではこの花を元に園芸種が多く開発されておりガーデニングには欠かせない植物になっている。
冬季は地上部は枯れる。山の湿地でよく見られるが1度大群生を見たことがある。今はもう体力的にとても現地へは行けないが若い頃に根尾川支流の八谷を車で上ると峠に馬坂峠というトンネルがある。そこを抜けると今はダムに沈んだ旧徳山村へ降りるが、その峠に車を停めて急斜面を横にいくつもの小さな谷を横切って行きついた先に湿地がありそこにオオバギボウシが群生していた。もう1度観てみたいがとても行けるような体力はもうない。





今日のお茶


お菓子
   海津市 あら重 「菜の花」



茶碗
  美濃焼伝統工芸士 小木曾教彦氏作
    鼠志野茶碗



一行書
   東郷平八郎書
    「冲静得自然」

×

非ログインユーザーとして返信する