yabusameyamaのブログ

野草を見続けて40年草花にレンズを向けて好きなように写真を撮る

我流素人の生け花

今日の生け花・その前に・・・・


定期健診
今日は6月検査以来の膵のう胞腫瘍の定期健診だった。




久しぶりの大垣市民病院だが今日は比較的すいていた。
10時より血液検査。いつもなら50~60人以上待ちだが今日は十数人で20分程と比較的早かった。それが終わると地下の超音波検査室へ。20分ほど待って腹部・膵臓のエコー検査。
終了したのが10時50分、診断結果は11時半から12時になっているので朝、何も食べてないので喫茶コーナーで時間つぶし。
11時20分に診察待合コーナーへ行くと看護婦さんが私の番号を呼んでいる。いつもは相当待つが今日は何故か早い。
6月検査以来の検査結果を聞く。ほとんど変化なしとの説明。

2019年岐阜大学病院で膵のう胞腫瘍が見つかり初めは手術を考え自宅から近い大垣市民病院は移管してもらった。
岐阜大学病院と同じMRI検査にCT検査と超音波内視鏡検査を再度受けたが結果は同じで、手術以外治療方法が無いとの説明だった。考えた末手術を拒否して定期検診をしてきた。


先生にここへ来てから今日まで3年半の間にに進行はあるかを聞いたらほとんど無いとの説明。又血液検査はすべて良好でこの病院へ来た当時は腎臓機能が低下してたが今はほとんど正常でこのように低下した腎臓機能が回復するケースはきわめてまれと先生も首をかしげておられた。
このまま経過観察をすることで次回は2月15日に予約してすべた終わった。
何故腎臓機能が回復してるか?実は自分には思い当たる事があるがこれは又次の機会に。
女房も血圧は少しだけ高い(正常の範囲)がその他はすべて正常。

高齢の夫婦で全く検査以外医者にかかっていないのもまれだろう。



今日の生け花
女房の実家のお墓参りに行った途中の雑草地で一度は刈り取られた洋種ヤマゴボウの二番芽が出て今の時期なら黒紫色の身になっているがまだ若い花が咲いていた。小さめの花のついた枝を切ってきた。
県道南濃・関ヶ原線は片側一車線の道路であるがほとんど走る車は大型トラックで交通量は相当激しい。

ところがこの道路脇の藪の縁では色ついた烏瓜の実が多数見られる。この実を取ってきたが大変危険で、採取してる横1mほどのところを大型トラックが50~60キロで走り去ってゆくがその度に風圧がものすごい。たかが烏瓜の実であるが採取には命がけだった。
採取した洋種ヤマゴボウと烏瓜のきれいな実を合わせて掛け花にしてみた。最初はぶら下げた実は1つだったが少し寂しいので根元にもう1つ加えた。1つがいいか2つがいいか判断は難しい。


×

非ログインユーザーとして返信する